リビングでDIY

リビングで生活空間のDIYライフ。 ちょっとした修理や工夫の日曜大工。 生活を豊かにするアイテムや、 便利な道具の紹介などしていきます。

カテゴリ:製作・修理 > 水回り


10年に一度の大寒波が来ているそうです。(ニュースより)そのためか、私の住んでいるところでは凍結注意の放送が流れてきました。私の記憶でははじめて聞く放送。それだけ今年の寒波は凄いのでしょう。今年も対処する時がきたようです。我が家の対処法実際にはガス屋さんに ...


トイレの水がとまらなくなるトイレの水が止まらず、チョロチョロと水が出っぱなしという経験はありませんか?我が家のトイレもその傾向が出てきました。▼ここに波紋が見えるこの写真では判りづらいですが、チョロチョロと水の流れを確認しました。少しでも水が流れっぱなし ...


給湯器凍結?昨年、あまりの寒さで蛇口からお湯が出ませんでした。キッチン、洗面所、風呂場すべてからお湯が出ません。給湯器内部で凍結・破損が心配になり、家の外もチェックしましたが、それは大丈夫で一安心。給湯器には凍結防止機能がついているので、夜中に動いている ...


このブログを始める前に交換したため、壊れた現物や写真もありません。わかりにくいところが多いと思いますが、イメージを膨らませてみていただけると幸いです。自分で洗面台を交換する洗面台(陶器)が割れるカタログを色々集めたけれど、希望するサイズが無いホームセンタ ...


このブログを始める前に交換したため、壊れた現物や写真もありません。わかりにくいところが多いと思いますが、よろしかったら見て下さい。我が家の水との戦いが始まる我が家で最初の水漏れ最初の水漏れは 2階洗面台。沢山漏れていると、1階の天井までもシミが残ったり天井か ...


お題のとおり、トイレの修理記事です。「便器」「臭う」「臭い」等の言葉が出てきますので、食事前の方は読まない方が良いかと思います。トイレの臭いでお困りの方には参考になるかも知れませんが、こんな事もしたということで記録しておきます。写真はほとんどありません。 ...


水洗トイレは、床や壁から配管がのび、タンクにたまった水を一気に流すようになっています。この配管やタンクに水滴が付くことありますよね。特に夏場。この水滴は拭き取っても拭き取ってもきりがありません。タンクの結露については10分で簡単修理で問題なかったのですが、 ...


トイレに棚を作るはじめからトイレには棚がありました。それは普通だと思いますが、でも位置が高すぎるんです。我が家のトイレの棚は、高さ2メートル7センチ。狭いので脚立とか入れるのは無理。一度物を置いたら取るのも大変です。今まで家の壁に穴を開けることを避けてきた ...


製作2016/09/20更新2017/02/20更新2022/08/09 タンク内写真追加 トイレタンクの結露がひどい以前は結露なんて無かったのに、最近ひどくなってきました。拭いても拭いても床がびっしょりになってしまいます。タンクの蓋を持ち上げてみると、以前より狭い気がします。触ってみ ...






↑このページのトップヘ