リビングでDIY

リビングで生活空間のDIYライフ。 ちょっとした修理や工夫の日曜大工。 生活を豊かにするアイテムや、 便利な道具の紹介などしていきます。

タグ:バッテリー


乾電池の種類一口に電池と言っても、現在沢山の種類があり余す。使い方で分類一次電池----使い捨てタイプの電池     マンガン乾電池・アルカリ乾電池・ボタン電池などがあります。二次電池----充電して繰り返し使えるタイプの電池     ニカド蓄電池・ニッケル水素 ...


オフグリッド太陽光発電を趣味でやっています今まで2階のベランダに100wの太陽光パネルを2枚設置していました。100w ✕ 2枚 = 200wパネルを並列にし12vのバッテリーに充電。充電した電気はインバーターで100vに変換し、空気清浄機やゲーム機に接続していました。また、バッ ...


あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。さて、新年あけて最初の記事が、「壊れた。原因はなんだ。」と、修理ブログになってしまいそうですが、作るのも修理するのも、自分でできることはする考えで、進めていきたいと思います。オフグリッド太陽光 ...


ホームセンターで電動工具売り場を見ていると、18Vの電動工具売り場の面積が広いですよね。それを見て、14.4Vの電動工具はどうなってしまうのかと不安になってしまいました。もちろん18Vはパワフルですが、それまでは仕事で使うなら14.4Vと思っていました。実際14.4Vの電動工 ...


太陽光発電最近、太陽光発電と聞くと、屋根や私有地に何枚もの太陽光パネルを並べて発電している風景を思い浮かべます。我が家の太陽光発電の規模は小さな太陽光パネルを使った「オフグリッド太陽光発電」発電した電気を自動車などのバッテリーに蓄電しそれをコンセントと同 ...


最近、車のバッテリー上がりで困っていましたエコカー以前の車のバッテリーならば、バッテリーを充電するだけでかなり快復ができていました。しかし、今回は様子が違いました。今まで使用している充電器は、セルスター Dr.CHARGER  DRC-600リモコンキーでドアロック解除がで ...


電動工具に使用されているバッテリーによる違い電動工具に使用されているバッテリー。ニカド(ニッカド)電池とリチウム電池が一般的ですが、どのように違うのでしょうか。DIYでの使い方に合わせたものを選びましょう。ドリルドライバー と       インパクトドライバ ...


電動工具を購入する時は、電源コード式 と 充電式 どちらを選ぶDIYで使うことを前提にした電動工具の長所と短所です。使用頻度によって選び方の違いがあるので、プロの方が現場で使用するための選択基準とは異なります。ご了承下さい。 ドリルドライバー と       イ ...


ネジを締めたり緩める作業も、カラーボックス1つ組み立てる程度ならドライバー1本でできます。でも複数の組み立てやカーテンレールを取り付けたりすると、電動工具が欲しくなります。以前取り付けたカーテンレールのネジ(付属のもの)は 50mm以上 。そのネジをドライバーで ...


キャンピングカーや、DIY太陽光発電で使われるインバーターとは▼太陽光発電のシステム構成バッテリーの直流12V や 24V を、交流 100V に変換し、家電を使えるようにする装置です。直流と交流直流(DC)とは乾電池のように、+から-に向かって電気が流れます。オシロスコー ...






↑このページのトップヘ